『2アーム』はセカイモンでf24318181397から出品され、448の入札を集めて 今までに、38675.00円で落札されました。即決価格は38675.00円でした。決済方法はに対応。京都府からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。

とくちゃん様 センターテーブル リビングテーブル テーブル 石目 石

セ* 様 西川 マットレス ボナノッテ シングル グレー

ムニチェアラグ

はちあゆ様

ベロアドレッサー

にじいろ様 ご予約品

デスク ブラック

リトリートチェア

までガラステーブル

きいち様 フランスベッド ダブル フレーム france bed
はじめに
★まだまだメルカリ初心者です。ご無礼がありましたらお許しください。はじめてオークション形式で出品します。
1950年ごろ誕生し、フランスを代表する工業デザインの頂点まで上り詰めたジェルデ。ジョイント部に配線が通っていない独自の構造のため、アームを自在に動かしても断線の心配がありません。アームは角度調節が可能で、シェードは360°回る仕組みになっており、手元を照らすだけでなく、壁に向けて間接照明としての使用も出来ます。
創業当時と変わらぬ製法で職人の手によって現在も作られていますが、本品は初期型のタグから、アームとシェードの本体は1960年代後半に製造されたものと推測されます。ジェルデは元々机や床にボルトで固定して使用するものでしたので、ヴィンテージ品は持ち運びが出来るように、ベースに重いディスクブレーキがあと付けされています。ピカピカなディスクブレーキは高級感がありかっこいいですが、本品のものは黒色塗装されておりあまり高価な感じはしません。取り換えていただくともっとかっこよくなると思います。ヴィンテージ物の特徴として、アームのジョイント部分のボルト・ナット類は折れたり、なめたり、錆びたりして新しいものと交換されている場合が多いですが、本品も交換されていると思います。金属の表面は全体的に錆びが見られます。ショップなど店舗で販売されているヴィンテージ品はピカピカに磨き上げられている物もございますが、本品はそこまでしておりません。磨きあげればピカピカになると思いますが、そのままの方がヴィンテージ感を味わえると思っています。電球は日本仕様のE26が普通に使用出来、LED電球もOKです(写真の電球は付きません)。コンセントプラグは日本仕様に変更済です。スイッチはカチカチと軽快で、電球のオン・オフもストレスはありません。アームの角度調整は多少硬いですが特に問題は無いと思います。アームが2本と少ないので自重で垂れてくることもあまりありません(ただし頻繁に角度変更し緩くなってきたら締め付けてください)。
※コピーですがパンフレットのようなものがありましたのでおまけでお付けします。
◆サイズ・仕様
アームの長さ:長約115㎝、短約40㎝、シェードの直径:約16cm、
ベースの直径:約25cm、重さ:約5kg、コードの長さ:約170㎝
カテゴリー:
家具・インテリア##ライト・照明##フロアスタンド
Update Time:2025-07-22 12:29:19